洋裁教室コモノ

洋裁教室コモノ

京都で自分の作りたい服・鞄を型紙パターンの作成方法から学べる洋裁・手芸教室

自由に学べるオンライン洋裁講座

洋裁の基礎からパターン作成・型紙アレンジまで
作家・講師育成コースも併設

こんなことで悩んでいませんか?​

服作りを始めてみたいけど、何からやればいいか分からない
仕事や育児で忙しく、どこかに通って学ぶ時間がとれない
自分が作りたい服の型紙がない・製図の学習を楽しみながらしたい
手作りや物づくりの技術を習得して、収入を得る方法一つとしたい
作っている作品に自信がなく、スキルアップしたい

その悩み、オンライン講座で解決します

初心者コース受講生様の声

オンライン洋裁講座

洋裁教室コモノ オンライン講座とは

「ハンドメイド」から、「作品」のレベルに自分自身の作るもののクオリティをあげていきませんか?

自分オリジナルのものを生み出し、自由な行き方をいたい人のための学ぶ場が洋裁教室コモノです

服作りの基本から効率よく学べるようにカリキュラムは作成していますので、洋裁初心者の方も安心して学べます

World's Fastest

こんな人におすすめです

コース

二つのコースをご用意。段階に応じた学びを提供しています

初心者基礎コース

作品販売・講師育成コース​

ミシンをこれから購入して服作りを始める方も安心して学べるカリキュラムコースです。

動画を見ながら、自分のペースで洋裁の基礎を確実に習得。

洋裁教室コモノのオリジナル型紙を使い、製図の基本・パターンのアレンジの方法まで学べる講座です。

一人一人の個性を生かし、本格的にパターン作成を学びながら、作品作りのべーすとなるオリジナル型紙を作ります。

SNS発信や作品作りへの心構えなど、マインドセットか学んでいきます。講師を目指す方には、講師としてのファン作りの方法もお伝えしていきます。

初心者基礎コース
(3ヶ月・6ヶ月)
動画講座

プロの作業の動きをなぞる形で課題制作をすることにより、確実に服の作業方法と基礎を学びます。

週一回配信される動画をみて、自分ペースでわからないところは繰り返し見て無理なく学べる、効率的な学習のメゾットです。

World's Fastest

基礎コースカリキュラム詳細

作品販売・講師育成コース
(6ヶ月・12ヶ月)

プロの作業の動きをなぞる形で課題制作をすることにより、確実に服の作業方法と基礎を学びます。

週一回配信される動画をみて、自分ペースでわからないところは繰り返し見て無理なく学べる、効率的な学習のメゾットです。

World's Fastest

作品販売・講師育成コースカリキュラム詳細

オーダーメイドのマンツーマンzoom講座と、

無料にて説明会を致します

お申し込み手順

I am text block. Click edit button to change this text. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.

①公式メルマガ・
LINE登録

I am text block. Click edit button to change this text. Lorem ipsum dolor sit amet

②説明会日程調整

I am text block. Click edit button to change this text. Lorem ipsum dolor sit amet

③zoomにて説明会開催

I am text block. Click edit button to change this text. Lorem ipsum dolor sit amet

無料説明会への申込はこちら

I am text block. Click edit button to change this text. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo. It is a long established fact that a reader will be distracted by the readable content of a page when looking at its layout.

Mike Stuart

Head of Sales , Intel

無料説明会実施中

It is a long established fact that a reader will be distracted by the readable content of a page when looking at its layout. The point of using Lorem Ipsum is that it has a more-or-less normal. It is a long established fact that a reader will be distracted by the readable content of a page when looking at its layout. The point of using Lorem Ipsum is that it has a more-or-less normal distribution of letters, as opposed to using.

よくある質問

I am text block. Click edit button to change this text. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.