洋裁教室コモノ

洋裁教室コモノ

京都で自分の作りたい服・鞄を型紙パターンの作成方法から学べる洋裁・手芸教室

対面授業

京都西陣校 対面授業

2020/4~感染症対策の為、来訪時の石鹸手洗いをお願いしております。

同枠3名様までの少人数制の授業で、ご予約は一週間前まで先着順。スケジュールを自分で組み立てて受講するスタイルの授業です。

職業用ミシン(ジューキ)2台、家庭用ミシン1台、4本糸ロックミシン、各種洋裁用具、革工芸用のヌキ・包丁・レーシングポニー、18ミシンがありますので、てぶらでお越しいただいても服作りが可能です。

体験授業(入会前1回のみ・90分 ¥4,400)

洋裁の基礎知識講座(約60分)と、道具使用体験とコース選択の相談の時間です

体験授業は 水曜 10:00- 又は13:00-、土曜10:00-のいずれかになります(予約一週間前まで)

各コースは入会後、ご利用いただけます
(入会金¥11,000 期限なし)

初心者向け課題制作コース

全く服作りをしたことがない、ミシンの使い方が良く分からない、型紙付き本の記述の意味がわからない方という方は、初心者向課題コースにて服作りをしてみましょう!課題制作で、効率よく服作りの基本を学ぶことが出来ます。

初心者向きカリキュラムコースです。

受講は 火曜 10:00-12:00 (初心者専用)・水曜 10:00-1200 1300-1500・土曜10:00-12:00 で、ご都合に合わせてご予約出来ます(予約一週間前まで)。

受講日は毎週 又は隔週 に設定して下さい。間があくと前の作業を忘れてしまい学習効果が低くなります(三ヶ月以内に6回受講し完成するようにお願いします)。

カリキュラムは、一番作業時間がかかる方が制作した場合での設定で組んでいますので、作業が早く終わった場合は、関連する内容の講義を追加します。

材料・型紙込のカリキュラムのため、講座開始後のキャンセル返金には一切応じられませんのでご注意下さい。

【カリキュラム詳細】

一回目 型紙作成の基本と作業の仕方。布地直しの方法と目通しについて

    ==(布の水通しが宿題になります)== 

二回目 布アイロン地直しと裁断作業

三回目 ミシン基礎・股下縫い

四回目 股上縫い

五回目 裾三つ折りとウエスト加工

六回目 ウエストゴム通しと全体の仕上げアイロン

Aのゴムパンツ制作を終えたの初心者向きカリキュラムコースです(順番逆の履修はできません)。

受講は 火曜 10:00-12:00 (初心者専用)・水曜 10:00-1200 1300-1500・土曜10:00-12:00 で、ご都合に合わせてご予約出来ます(予約一週間前まで)。

受講日は毎週 又は隔週 に設定して下さい。間があくと前の作業を忘れてしまい学習効果が低くなります(三ヶ月以内に6回受講し完成するようにお願いします)。

カリキュラムは、Aにくらべ一回での作業内容が多くなっていますので、時間内で完成しない場合はアイロン処理など宿題になる可能性があります。

材料・型紙込のカリキュラムのため、講座開始後のキャンセル返金には一切応じられませんのでご注意下さい。

【カリキュラム詳細】

一回目 型紙作成・布地直しの仕方の復習

    ==(布の水通しが宿題になります)== 

二回目 布アイロン地直しと裁断作業(見返し荒裁ちと接着芯の貼り方)

三回目 肩縫い合わせミシンと見返し作成(本裁断・肩縫い合わせとアイロン整形)

四回目 襟ぐり見返しつけ

五回目 袖付けと縫い代処理

六回目 袖下〜脇縫いと裾・袖口三つ折りミシン

ゴムパンツとVネックブラウスを12回で制作するコースです(¥11,000お得)。

受講は 火曜 10:00-12:00 (初心者専用)・水曜 10:00-1200 1300-1500・土曜10:00-12:00 で、ご都合に合わせてご予約出来ます(予約一週間前まで)。

受講日は毎週 又は隔週 に設定して下さい。間があくと前の作業を忘れてしまい学習効果が低くなります(六ヶ月以内に12回受講し完成するようにお願いします)。

カリキュラム詳細はA又はBの詳細を御覧ください。

Aコースは比較的簡単に出来上がるので、時間的にタイトになるBコースの制作を前倒しにして授業を進めることが出来ます。

材料・型紙込のカリキュラムのため、講座開始後のキャンセル返金には一切応じられませんのでご注意下さい。

12回終了までに2着とも完成した場合は、自由に作りたいものを制作していただけます。

中級者向フリーコース

自由に自分が作りたいものを作るコースです。自分で計画をして、作りたい人向けのコースです。

 

受講は 水曜 10:00-1200 1300-1500・土曜10:00-12:00 で、ご都合に合わせてご予約出来ます(予約一週間前まで)。

 

週一回又は月4回レッスンに通われる方のためのコースです。一回あたり¥6,600でお得にレッスンを受けられます。お支払いは月の始めの支払い時にお願いします。授業日は 水曜 10:00-1200 1300-1500・土曜10:00-12:00 で、ご都合に合わせてご予約下さい(予約一週間前まで)。

1ヶ月利用できる枠のほとんどに、通われる方のためのコースです。一回あたり¥3,300でお得にレッスンを受けられます。お支払いは月の始めの支払い時にお願いします。

授業日は 火曜日10:00-12:30・水曜 10:00-1200 1300-1500・土曜10:00-12:00 で、ご都合に合わせてご予約下さい(予約一週間前まで)。

アクセス

ACCESS(対面授業場所)

京都市上京区笹屋町通り千本通り東入笹屋町3丁目635
雪柳庵内 洋裁教室コモノ

バス「千本今出川」徒歩3分
京都駅よりバス約30分・阪急大宮よりバス約20分自転車駐輪可能
日中最大600円パーキングが同じ道筋・東南側にあります

さらに詳しく>>

まずは入会前体験授業にて、
ご自身の学びの計画をしてみませんか?

下記フォームに希望の体験授業の
受講日3つを記述の上、お申込みください
体験は水曜10:00-/13:00- 土曜10:00- 予約は一週間前まで

遅くとも2日以内にメール返答しております。

連絡が無い場合はエラーの可能性が高いので、お手数ですが再度ご連絡くださいませ。